テエラノ

スタバとかでパソコン開いて仕事したい人生だった

痔の手術をした話 第8回 ~あると良いグッズ~

 

こんにちは、テエラです。

今回は、痔の手術をするにあたって、
準備しておくとよいグッズを紹介します~。

円座クッション

痔持ち、もしくは経産婦さんなら家にあるかもですね。

選ぶポイントとしては
・クッションに厚みがあり、座った時に座面と幹部が触れないこと
・穴の部分が大きく作られてること
・持ち運びを予想して、なるべく軽量のもの
・衛生面が気になる方は、カバー取り外しで洗濯可であること
などでしょうか。

私はこちらを購入しました。

目立たない持ち手がついてて、なんかかわいいです。

 

楽天


 

やっぱりピークは手術日当日なので、それまでに届くように購入しておくといいと思います!(間に合わなかった私の意見です)

ただ円座クッションに座ると、患部が座面に当たらずに済むメリットはありますが、
逆に常に便器に座ってるような感覚で、患部を圧迫?押し出してる?ような感覚もあるので、
めちゃくちゃ快適~というわけではないです。

そして私はなぜか長時間座ってると足が痺れてきます(体重が重すぎるのか…?)

結局寝転んでるのが一番負担のない体勢だったと感じます。

私の場合、3日目ぐらいからはまあ普通に座ることもできましたし。

だけどやっぱりあると安心、円座クッション。

座敷生活より、椅子生活中心の人にはかなりのお役立ちグッズだと思います!

 

夜用ナプキン(スリム)

多分手術の際に、ナプキンを持ってきてくださいと言われると思うのですが…。

場所的にやっぱり後ろの方だし、用がお勧めだと思いました。

また、術後は出血がありますが、
私の場合、目立ったのは手術当日ぐらいで、
翌日からは滲む程度だったので、
そう頻繁に取り替える必要はありませんでした。

ということで、血の量はそんなに多くないので、
肌のことを考えるとスリムタイプがいいんじゃないかなと思います。

個人的に、「スリム」と書かれたもので、
30cm前後、とりあえ15枚ぐらい用意しておけばいいかな…?

軟膏の塗り薬がどうしても下着につくので、
軟膏の薬を使用する間はナプキン必須と思いました。

(私は軟膏7日分出ました)

このあたり、独身の男性の方はよく分からないんじゃないかな~と思ったり…

なんせ生理用品は種類がとんでもなくあるので…。

そして純粋に、トランクスとかの下着にナプキンはつけられるのだろうか?という疑問。

 

手軽に食べられる食料

私の場合は手術翌日の夜ぐらいからは、
キッチンに立ってうどん作るぐらいの元気は出ましたが…

やっぱり最初の数日はなるべく安静にしてるのが
いいんじゃないかな~と感じます。

冷凍食品やインスタントのような、
長くキッチンに立たなくても準備できるものを
少し用意しておくといいですね。

我が家は家族の食事を私がひとりで担ってるので、
手術前にとりあえず1週間は買い出しにいかずに済む計画を立てて
買い出しをしておきました。

手術当日の夜は、チンするだけで食べられる冷凍弁当に大変助けられました…。

痛みを紛らわし、時間を潰せる娯楽

ま~安静にしてても暇なものは暇なので…

私は動画配信サイトと本のお世話になりました。

目が疲れるんですけどね。

それぐらいしかやることがなかったですね…

 

te-rano.hatenablog.com