テエラノ

スタバとかでパソコン開いて仕事したい人生だった

心屋のオープンカウンセリングに行った感想

こんにちは、いい人やめます党のテエラです。

先日心屋のオープンカウンセリングに初参加してきたので、その感想を書きたいと思いまーす!

 

 

心屋って何?

心屋仁之助というおじさまのことです。

「性格リフォーム心理カウンセラー」として活動されていて、過去にはテレビに出ていたり、本もたくさん出されています。

最近は歌ったりしていて、不思議なおじさまです。笑

公式サイト

 

または、心屋仁之助さんの教えや、そのカウンセリングの手法を学べる心屋塾の卒業生さんたちを指したりもします。

 

ブログはちょっと辛口です。笑

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」

 

オープンカウンセリングって?

心屋塾の卒業生さんたちが行っているボランティア活動です。

「悩んでいる人を一人にしない」というコンセプトの元、全国各地で開かれています。

開催スケジュールなど、詳しくはこちら

 

ほんとに無料なの?

ボランティアなので基本的には無料です。

ただ、定額ではなく「お気持ち制度」というものを導入しています。

寄付に役立てるためのご協力をお願いします、というものです。

いくらでもいいし、強制ではありません。

寄付先については担当講師の意思に任せられているようです。

 

実際の雰囲気はどんな感じ?

私は、摂食障害に陥っていた時期に心屋仁之助さんの本に出会い、かなり助けられました。

その後も何冊か本を読み、ブログも読ませていただき、全肯定ではありませんが、自分に必要だなと思う考えに出会えました。

そこで、オープンカウンセリングの存在を知ってからは、いつかは参加したい…という気持ちを抱いていたものの、なかなか勇気が出ずに一年ぐらい経っていました。笑

自分が行ける範囲の場所でオープンカウンセリングを行っている講師の方のブログをチェックし、この人がいいかな…それともこの人かな…と悶々と悩む日々でした。

スケジュールとの兼ね合いもあり、たまたま行けそうな日に、お会いしてみたいと思える講師の方がオープンカウンセリングを行うと知って、それでも前夜まで悩み笑、結局申し込んだのは当日の朝でした。笑

当日でも申し込み受け付けてくれるんだ…

という感動をしつつ、指定の時間にカウンセリング会場へ。

(朝になって申し込みフォームが消えていたら諦めよう、という逃げ道を残していたのに、それを断たれたので観念しました。笑)

ドキドキしながら入室したら、講師の方が待っていてくれて、机の上には二人分のプリントが置かれていました。

どんな人が来るんだろう…と思っていたけど、結局もう一人の方は来られず、

なんとマンツーマンでのカウンセリングに(:▽;)

お得だけど緊張しました!

 

待ち時間の間に、机の上にあるトランプみたいなカードから一枚引いてください~と言われて、引いたのがこれ。

摂食障害克服を目指すにあたって、もうずっと、「直感に従う」というのとモットーにしてきたので、これが出た瞬間鳥肌が立ちました…。

持って帰っていいとのことで、手帳に挟んでます♡

 

カウンセリング時間は二時間ですが、一時間半ほどたっぷりとお話を聞いていただき、相談に乗っていただけました。

人間関係についての悩みを聞いてもらったのですが、特定の人間関係というよりは、人付き合いが苦手ではないのに疲れるというぼんやりとした相談だったのに、深く掘り下げてしっかり聞いてもらえました。

オープンカウンセリングの最後に、最初から机に置いてあった封筒に「お気持ち制度」の寄付金を入れて、講師にお渡しします。

一部では宗教っぽいと言われてしまう心屋ですが(笑)、勧誘などは一切ありませんので、安心してください。

 

カウンセリングに対しての基礎知識

カウンセリングについて今少し勉強中の身の私からお伝えしておきたいことは、

カウンセリングは答えを教えてもらう場所ではなく、問題の解決に向けて一緒に考えていく場です。

なので、今何か悩んでいることに、こうしなさい!と答えを示してもらえるわけではないということを知っておくといいと思います。

そして、カウンセラーの方は絶対にクライアントを否定しません。

怒られたり、叱られたりすることはありません。

心屋塾がどのようなカリキュラムなのかは分かりませんが、カウンセリングと銘打っているからには、この基本の部分は抑えられていると思いますし、実際のオープンカウンセリングに参加しても感じました。

 

参加してみた感想は?

私は事前にかなり自己理解を深めてから行ったので、分かっている・知っていることも多かったですが、自分の話を否定せず、じっくり聞いてもらえ、共感してもらえ、そして解決に向けて一緒に考えてもらえるのは、とても心が楽になる経験でした。

もちろんカウンセリングを受けたからといって、今の悩みが全て解決するわけではありません。

自分の思考の癖を見つけ、そこから抜け出せるかどうかは、これからの自分次第です。

だけど少なくとも、自分はこういう考え方をしがちだと知っていることは、自分にとってプラスになります。

そうそう、私ってこういう癖があるんだよな…

だけどそれは私が勝手に作った思い込みだから…

と心の中で自分と対話することで、これまではそのまま負のループに陥っていた場面で少し違った道を選択することができます。

 

何か最近モヤモヤする方は軽い気持ちで行ってみても^^

オープンカウンセリングは基本的に複数人で行うものなので、悩みを打ち明けてもいいし、他の参加者と講師の方の会話を聞いているだけでもOKらしいです。

もちろん守秘義務についての注意は冒頭にされますので、お互いに守りましょう。

悩みを抱えている方、
最近なんだかモヤモヤする方、
カウンセリングってどんなものだろう?と興味のある方、

まずは入門編にオープンカウンセリングに参加してみるのもいいと思います^^

 

心屋仁之助さんの、個人的お勧めの書籍です。